自己紹介

はじめまして
はじめまして、lenoreと申します!
映画やアニメのレビュー、障害がある娘の発達についてなど、いくつかブログを運営しております。
(他ブログへはリットリンクより☆→ https://lit.link/lenore )
私は子どもの頃から映画が大好きで、
学生の時も・社会人になってからも・母になってからも、ずーっと映画好きが続いています。
子どもが生まれてからは、観たい時にいつでも観られる環境ではなくなってしまいましたが…💦
合間合間でちょこちょこでも映画を観ることで「母としての私」とはまた別の、
「lenore個人の感覚」を取り戻せている気がします。
表現し、貢献したい
私が大好きな映画『アメリ』の中に、「人それぞれに心を癒やす方法がある」というセリフがありましたが、
私が子どもの頃の癒やしは好きな映画をかけっぱなしにするというものでした。
ほぼBGMのような感じ。すごく落ち着いたんですよね✨
よくかけっぱなしにしていたのは、
『ターミネーター』
『ターミネーター2』
『天空の城ラピュタ』
『ボディーガード』
『心の旅』
『アメリ』
『雨に唄えば』 …などなど。
本当に「この世に映画が無かったら私はどうなっていたか…🤔」と感じるほど、大切な存在です。
楽しい気持ちになるだけではなくて、キツい時・辛い時も救ってくれた映画。
そんな映画について、何か自分なりに表現したい・映画に何か貢献したい!
そんな風に感じた、映画館ではいつも端の方の席を取るシネマのはしくれ者=私lenoreが、
観た作品について、鑑賞後の感想や考察などを交えて、ブログを書いていこうと思った次第です☆
映画を鑑賞後の方に、「うんうん!」「そういう視点もあったか!」と
いろんなことを感じていただくのが、このブログの1つの目標です✨
新旧・邦画洋画問わず観るタイプなので、いろいろな方に読んでいただけらた嬉しいです。
自己紹介、読んでいただきありがとうございました☆